Department of Informational Society Studies

埼玉工業大学 情報社会学科

media

メディア文化専攻

コンピュータ・グラフィックスやコンピュータ・ミュージックなどのディジタルメディアに関する知識や技能、背景となる文化や思想を総合的に学ぶことによって、 情報技術に精通した高い表現能力を有する人材を養成することを目的としています。

More info

学びの特色

メディア文化専攻の1、2年次では、CG、デザイン、コンピュータ音楽、ディジタルメディア等の基礎知識を学びつつ、コンテンツ制作に必要な技術を学びます。 また、コンテンツ制作の基礎となる映像文化や音楽文化、西洋や東洋の歴史や宗教等の知識についても学びます。3年次からは専任教員の研究室に所属し、CG、ディジタルメディア、コンピュータ音楽、メディアやディジタルコンテンツを支える文化等について研究します。


専攻の主要科目

  • ディジタルデザイン基礎演習
  • ディジタルサウンド演習
  • Webデザイン演習
  • 情報メディア演習
  • プログラミングⅠⅡ
  • 現代社会と宗教

資格一覧

  • CGクリエイター検定
  • マルチメディア検定
  • 基本情報技術者
  • 公務員
  • 教員免許
    中学校1種 高等学校1種

進路イメージ

  • Webデザイナー/広報
  • CGデザイナー/映像クリエイター
  • 製造業/営業 販売
  • システムエンジニア
  • 教員
    (中学校 社会
     高等学校 地理歴史/情報)