平成27年度 子ども大学ふかや
今年度も、深谷市、埼玉工業大学、東都医療大学、深谷青年会議所などが協働して、子ども大学ふかや(学長:内山 俊一[埼玉工業大学 学長])が開校されました。
深谷市内の小学校4年生から6年生までの子どもたちが、地元の大学キャンパスなどで、大学教授や地域の専門家から3つの分野(はてな学・生き方学・ふるさと学)について、一緒に参加した子どもや大学生と共に、交流を深めながら学びました。
深谷市内の小学校4年生から6年生までの子どもたちが、地元の大学キャンパスなどで、大学教授や地域の専門家から3つの分野(はてな学・生き方学・ふるさと学)について、一緒に参加した子どもや大学生と共に、交流を深めながら学びました。
8月1日(土曜日) | 入学式 【はてな学・生き方学】英語の歌を歌おう! 本学非常勤講師 レメディオス ザブラン 木村 先生 於:埼玉工業大学 |
8月26日(水曜日) | 【ふるさと学】工場見学~アイスクリームができるまでのひみつ~ 於:赤城乳業株式会社 本庄千本さくら『5S』工場 |
9月5日(土曜日) | 【はてな学・生き方学】
|
10月3日(土曜日) | 【はてな学】 リニアモーターカーのしくみを知ろう! 本学工学部 石崎 博基 准教授 於:埼玉工業大学 |
10月24日(土曜日) | 【ふるさと学】体験しよう!ふるさとの食文化や地域の達人の技 【学園祭】成果発表会を楽しもう! 修了式 於:埼玉工業大学 |