グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ


新着情報・お知らせ

対面授業における感染拡大予防マニュアル(学生向け)


2021年3月29日
埼玉工業大学はじめに
本学では昨年より、新型コロナウイルス感染症の拡大防止策を最大限講じながら授業を実施しています。本マニュアルでは、対面授業受講の観点から、学生のみなさんに注意して頂きたい点をまとめました。ぜひご参考頂きますようお願いいたします。なお、ご自身が履修する授業の実施方法(対面かそれ以外の方法か)については、教務システム(Live Campus)で確認するようにしてください。


1 感染拡大予防のための基本的なお願い
(1)日頃から不要な外出や人混みを避けるようにしてください。
(2)毎朝の検温を習慣づけ、「健康観察・行動記録カード」に記録のうえ、登校の際には同記録表を携行するようにしてください。
(3)マスクやフェイスシールドの着用をお願いします。
(4)手洗い咳エチケットを徹底してください。
(5)石鹸による手洗いを励行してください。
(6)キャンパス入構の際には、構内各所に設置した消毒液を使用してください。
(7)館内・教室内ではフィジカルディスタンス(1~2m)を確保してください。
(8)教室内では換気を十分行うようにしてください。
(9)授業終了後は、キャンパス内に滞留せず、また寄り道をせずにすみやかに帰宅するようにしてください。


2 対面授業の受講について
(1)対面授業受講にあたっての留意事項
  ・通学の際は、混雑や人混みを避ける、会話を控えるなど感染拡大予防に留意してください。
  ・授業開始時点で入国できない留学生、地方在住の学生、基礎疾患等により対面授業に参加できない学生については、不利益とならない     
  よう可能な限り配慮します。
  ・以下の場合は、学校保健安全法の規定による「出席停止」の扱いとします。
   ①学生本人が新型コロナウイルス感染症に感染した場合
   ②濃厚接触者となった場合
  ・以下の場合は、学校保健安全法の規定による「出席停止」と同等の扱いとします。
   ①発熱等の症状がみられ感染が疑われる場合
   感染が疑われる場合、濃厚接触者となった場合、感染と診断を受けた場合の詳細については、厚生労働省の相談・受診の目安に従っ  
  て、最寄りの「帰国者・接触者相談センター等」へ連絡して指示を受けてください。その上で速やかに学生課(048-585-6812)、教務課  
  (048-585-6813)に連絡してください。
  ・学外で実習、フィールドワークを行う場合は、利用施設が定める感染防止マニュアルにしたがってください。

(2)教室等での授業について
  ・教室は、文部科学省「学校における新型コロナウイルス感染症に関する衛生管理マニュアル~「学校の新しい生活様式」~」を参考  
  に、前後左右で1mを確保する基準によって教室定員を配置します。
  ・入室前には必ず手指の消毒をし、マスクやフェイスシールドを着用してください。
  ・着席する際は、可能なかぎり距離をとるようにしてください。
  ・授業担当者から指示がある場合は、その指示にしたがってください。
  ・換気のために窓や扉を開放する場合がありますのでご協力をお願いします。
  ・教員もマスクやフェイスシールドを着用している場合があります。ご了承ください。

(3)体育館、グラウンド等の利用
  ・体育館やグラウンドで体育の実技等を行う場合は、なるべく少人数で、十分な距離をとって実施します。不必要な他者との接近・接触  
  は避けてください。
  ・屋内で実施する場合は、窓を開放する等換気にご協力ください。
  ・用具を使用する場合は、前後に消毒し、学生間で不必要に使いまわさないでください。
  ・更衣については、更衣室の利用人数を制限します。各施設の指示にしたがってください。


3 体調不良の場合について
(1)日々の体調管理
  ・毎朝検温して健康観察等を行い、体調を整えることを心がけてください。発熱等の症状があるなど 体調がすぐれない場合は、無理せ  
  ず登校を控え、4月1日(木)に更新予定「新しい生活様式(新型コロナウイルス発生時の対応)」を参考に行動してください。
(2)体調がすぐれない場合
  ・授業中に体調不良を感じた場合は、授業担当者に申し出てください。
  ・キャンパス内で体調不良を感じた場合は、すみやかに帰宅してください。ひとりでの帰宅が困難と感じるときは、学生課に申し出てく  
  ださい。


4 本学の感染症拡大予防対策(参考)
(1)各キャンパスにおいて、構内各所に消毒液等を配置しています。
(2)入構可能な門等を限定し、入構に関する案内掲示などを行っています。
(3)入構時には検問ならびに検温(あるいは検温の確認)を行っています。
(4)入退構時に正門脇守衛所で学生証を出席管理システムにタッチさせ、入退構(室)時刻等の記録を行っています。
(5)除菌効果が確認されている薬品類を使用して、清掃・消毒を行っています。
(6)対面授業で使用する教室は、一定の距離を保って着席するよう、着席不可とする席を設けています。
(7)事務窓口等の人と人との対面が想定される場所には、アクリル板や透明ビニールカーテン等を取り付け、飛沫感染防止の対策をとって  
  います。
(8)窓や出入り口の開放など、建物内の換気を確保しています。
(9)スクールバスについては、乗車人数が過密にならないよう運行致します。また、地方便のバスは通常時のバスダイヤより大幅に減便の
  上運行します。さらに乗車定員も通常時の半分となります。
(10)駐車場・駐輪場につては、4月1日(木)に更新予定「埼玉工業大学 入構に関するガイドライン(駐車場の利用について)」の指示に
  したがってください。

以上
  1. ホーム
  2.  >  新着情報・お知らせ
  3.  >  対面授業における感染拡大予防マニュアル(学生向け)