グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ


学生生活

学習支援センター


〔お知らせ〕
・2023年度前期「授業理解支援セミナー」の参加受付は4月14日(金)15:00までです。
 オンデマンド教材は引き続き配信中です。
  学習支援センター オンデマンド教材
 (別ウインドウで開きます。なお、大学発行のアカウントでGoogleにログインして閲覧してください)

ご利用案内

学習支援センターは,学生一人ひとりが理解を深め学習に前向きに取り組めるように,それぞれの担当教員が,親切・丁寧にサポートするシステムです。
 ・基礎学力アップのために。
 ・入学前に十分習得できなかった科目の質問や,十分理解できなかった科目の復習に活用ください。
 学生の皆さんも受身の姿勢になるのではなく,わからないことをそのままにせず,理解を深めようする努力が大切です。
自ら積極的に本センターを利用してください。
 学習支援センターはキャンパスの21号館1階図書館内に設置されており,専属の支援室教員が皆さんに指導します。

場所

学習支援センターは21号館(図書館棟)1階にあります。図書館に入って、すぐ右手です。

設備

学習支援センターでは質問に対応するためのカウンターのほか、少人数の グループグループ学習用のテーブル、ホワイトボード(プリント機能付き) があります。また、グループ学習エリアは20名程度まで収容できます。 さらに、部屋の中央をアコーディオンカーテンで仕切ることにより、独立した二つの部屋としても使えます。

 このほか、学生が学習のために利用できるPCが4台あります。これらは 学内ネットワークに接続されているので、ネットでの調べものやメールの チェックも可能です。また、プリンタやスキャナ、プロジェクターも利用できます。

利用時間

学習支援センターは、月曜日から金曜日の10:30から18:30まで開室しています。
相談時間と担当チューターはスケジュール表のとおりです。

学習相談

専門ごとにチューターが皆さんの疑問・質問にお答えします。相談無料です.
相談時間と担当チューターはスケジュール表のとおりです。
開講科目 担当教員 開講時間
数学 吉田 光利 火【10:30~13:20 14:20~18:30】
木【10:30~13:20 14:20~18:30】
英語 斎藤 昭二 月【15:30~18:30】
水【15:30~18:30】
物理 我妻 光一郎 水【10:30~13:20 14:20~18:30】
金【10:30~13:20 14:20~18:30】
化学 八木橋 勉 火【11:00~13:20 14:20~17:30】
木【11:00~13:20 14:20~17:30】
日本語 蔵本 侑里恵 月【12:30~16:00】
利用方法
・予約は不要です。「1.開講科目,担当教員」 に記載の曜日・時間をよく確認して、質問したい先生を気軽に訪ねてください。
・支援センターにいる先生の専門に関係なく利用できます。誰に相談したらよいかわからないときは、どの時間でもかまいませんので、来室して相談してください。
・授業の復習の相談場所、あるいは自習室として、学習支援センターを利用してください。
・入室の際は入り口でのアルコール消毒をお願いします。

※利用時の注意点
質問する教科に関する教科書、プリント、ノート、筆記用具、関数電卓、(電子)辞書などを持参してください。

授業理解支援セミナー

学習支援センターでは、大学での専門的な学習の前提となる基礎科目の中から、数学と物理について、入学前に十分習得できなかった科目と大学の講義内容とを結びつけていくためのセミナーを開催します。
気軽に参加してください。参加は無料です。部分参加も可能です。

参加を希望する場合は、申し込みをお願いします。
希望する講義日のみの参加も可能です。部分参加の場合でも申し込みをお願いします。

◆実施日程
 4月18日(火) ~ 7月21日(金)

◆開講科目・曜日・時間
 ・数学①(火曜日 17:00-18:00)
 ・数学②(木曜日 17:00-18:00)
 ・物 理(水曜日 17:00-18:00)
     (金曜日 17:00-18:00)
 
 ※実施場所や各科目ごとの実施内容等、詳細については、下記リンクから確認してください。
 授業理解セミナー詳細

◆申込方法
 下記リンクにアクセスし、必要事項を記入のうえ、送信してください。
 申込フォーム

◆申込締切
 4月14日(金) 15:00


また、オンデマンド教材も引き続き配信いたします。
下記のリンクにアクセスし閲覧してください。

 学習支援センター オンデマンド教材

 アクセスすると、科目別にフォルダが分かれていますので、受講する科目のフォルダにアクセスしてください。
 なお、アクセスする際、大学から発行されたアカウント(xxxxxxxx@sit.ac.jp)でGoogleにログインしていないとアクセス出来ませんので、ご注意ください。
 個人のGoogleアカウントから配信リクエストがありましても、個人を完全に特定することが出来ませんので,アクセス許可を出しません。
学習支援センターへのお問い合わせは gakusyu@sit.ac.jp、 もしくは 048-585-6852 (学習支援センター)/ 048-585-6813 (教学部教務課)まで。
  1. ホーム
  2.  >  学生生活
  3.  >  大学のサポートシステム
  4.  >  学習支援センター