令和7年度葵会総会
令和7年度 埼玉工業大学葵会総会を開催しました
総会に先立ち、記念講演として松浦宏昭学長補佐が「母校への恩返しが未来を拓く ~卒業生教員としての思いと埼工大の力~ 」をテーマに、動画を交えながら講演を行いました。講演では、炭素材料の蓄電池・燃料電池の応用、再生可能エネルギーを活用した水素製造の省力化、自動運転技術の展望などが紹介され、葵会役員、会員の皆様は熱心に耳を傾けていました。
総会では、令和6年度事業報告・決算報告及び監査報告、令和7年度役員構成・事業計画・予算について審議され、無事に終了することができました。
総会終了後には懇親会が開催され、葵会役員、会員の皆様との交流を深める有意義なひとときとなりました。
葵会総会の写真
葵会総会
記念講演