グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ


大学案内

魅力08|刺激を受ける出会いがある


仲間、ライバル、そして恩師。
「一生モノのつながり」に、たくさん出会ってください。
日本各地から、海外から。大学には、高校時代とは比較できないほど多くの人が集まります。年齢差や価値観、ユニークな感性。大学院へ進学したり、起業を目指したりする人もいます。さまざまな輝きを持つ人々との交流はあなたの視野を広げ、好奇心を刺激し、成長するためのエネルギーになります。友人や研究仲間は、時には最高のライバルであり、先生は人生の大先輩です。素敵な出会いがあるからこそ、学業はもちろん、サークルや部活動、ボランティアなど、まじめも遊びも、かけがえのない時間が生まれるのです。

学部やサークル、実行委員… たくさんの人と関わってみる

どこかに所属することで、あなたの世界は格段に広がります。本学ではその「きっかけづくり」として、「新入生フレッシュマンキャンプ」を開催。ここで新たな友人をつくったり、クラブや団体の代表者と交流するなど先輩とのつながりも見つけることができます。

話したくなる先生が見つかるのも埼玉工業大学の自慢です

キャンパスで見かけると、思わず「先生!」と話しかけたくなる。そんな関係性も魅力のひとつ。分からない点は積極的に質問し、挑戦したいことがあれば相談してみましょう。「先生との話が楽しいし、ウェルカムな雰囲気だから色々な研究室によく立ち寄ります」なんて学生もいますよ。

勝ったぶんだけ、笑顔が生まれる。
負けたぶんだけ、絆が育まれる。

人間社会学部 情報社会学科
経営システム専攻4年
山梨県・帝京第三高等学校出身
サッカー部

吉沢 翔さん

相手は、格上。でも、ピッチに立ったら関係ない。
試合開始の笛。
うちのチームのプレイスタイルはポゼッションサッカー。
監督やコーチのもと、それを極めるために仲間とともに練習を重ねてきた。
声を掛け合い、士気を高める。わるくない。だが、前半、早くも先制点を許してしまう… 。
それは、関東大学サッカーリーグNorte(ノルテ)1部リーグの最終戦でのこと。
結局、試合は3-1で負けてしまいました。
監督やコーチからは、全員で果敢に攻め いい試合だったと言ってもらえたけど、帰りの車内では早くも次に向けて、みんなで反省会。
僕がサッカーを始めたのは、幼稚園の頃。いろんなチームでプレイしてきたけど、いまのチームがいちばんまとまりがあり、雰囲気がいい。
一人ひとりが考え、つねにコミュニケーションを図りながら全員でチームを前へ進めています。
勝った試合も負けた試合も仲間とともに戦った最高の想い出。
卒業したあとも、いつまでも僕は埼工大サッカー部の12人目のプレイヤーです。

  1. ホーム
  2.  >  大学案内
  3.  >  埼工大の魅力
  4.  >  魅力08|刺激を受ける出会いがある